髙橋美登里礼法きもの学院

詳細情報
サービス | 体験コース有 / 資格・免許状制度有 / 着物の実用的な知識・教養 / 着物の全般知識・教養 / 浴衣が着れるようになる / 振袖が着れるようになる / 礼装が着れるようになる / 留袖が着れるようになる / 男性可 |
---|---|
住所 | 〒252-0331 神奈川県相模原市南区大野台5-11-12 アーバンレジデンス210 |
TEL | 042-855-8509 |
アクセス | JR横浜線「古淵」駅徒歩14分 |
HP | http://takahashi-kimono.jp |
キーワード | 無料体験 着物教室 きもの教室 着付け教室 出張着付け |
更新情報
1回完結コースを新設しました!
公開日:2016-08-10 17:45:00
「着物のレッスンって興味があるけど、続けられるか心配」「礼法のレッスンってどんな事をするの?」など、様々な思いがあるかと思います。お試しのつもりで、まずは1回完結コースで和の世界をのぞいてみませんか?新しい発見があるかもしれませんよ。
お試しと言っても「軽くチョットかじる」と言う浅い内容ではなく、必ずご満足いただける濃いカリキュラムになっています。「継続してお稽古できないので1回でマスターしたい」とお思いの方や、本格的にレッスンをはじめる前の入り口として、ご活用ください。
着付けコース
1回完結コース

公開日: 2016/08/10
「着物のレッスンって興味があるけど、続けられるか心配」「礼法のレッスンってどんな事をするの?」など、様々な思いがあるかと思います。お試しのつもりで、まずは1回完結コースで和の世界をのぞいてみませんか?新しい発見があるかもしれませんよ。
お試しと言っても「軽くチョットかじる」と言う浅い内容ではなく、必ずご満足いただける濃いカリキュラムになっています。「継続してお稽古できないので1回でマスターしたい」とお思いの方や、本格的にレッスンをはじめる前の入り口として、ご活用ください。
●完全予約制、お一人様でご受講できます。
1.美しい浴衣の着方をトータルで学ぶ講座(きものレッスンのお試しに最適)
2.大和撫子デビュー講座「和室での美しい所作を目指して」(礼法レッスンのお試しに最適)
3.変幻自在!半幅帯を結んであげよう!(きもの他装コースのお試しに最適)
4.帯留めと三分紐をハンドメイド♪(きものライフを自分流に楽しみたい方に最適)
5.自由にカスタマイズ(さらに向上させたい方や超初心者に最適)
※詳細はホームベージをご覧ください。
http://takahashi-kimono.jp/school/
楽しく学ぶ・基本コース

公開日: 2016/05/31
定期的にお稽古に通って学ぶコースです。
着装の技術だけではなく、着物の格やコーディネイト、美しい立ち居振る舞いなど、着物をトータルで学びます。様々なレベルの方がいらっしゃいますので、教えられたり教えたり、また着物好きの情報交換の場として、和やかな雰囲気で楽しく学べます。
ご希望のかたには、資格取得もサポートいたします。
※入会随時
●水曜日コース…第2,3,4週目 10:00〜12:00(6時間/月)
●土曜日コース…第2,4週目 10:00〜13:00(6時間/月)
●お月謝…5,000円/月 入会金5,000円
マイペースで学ぶ・プライベートレッスンコース

公開日: 2016/05/31
お仕事が不規則で定期的にお稽古に通えないかたや、小さなお子様連れで気兼ねなくレッスンしたいかたなど、ご事情にあわせてマイペースで学びたいかたのための個人レッスンコースです。
レッスン料
3,500円/1.5時間
※出張レッスンの場合は、遠方など、お伺いする場所によりましては別途出張料や実費交通費を頂く場合がございます。まずは、お気軽にお見積もりをご依頼ください。
急いで学ぶ・3日間集中コース

公開日: 2016/05/31
3日間で、きものが着られるようになります!
ホテルでの着付け研修を担当させていただいている経験とノウハウを活かして、3日間で着物が着られるレッスン内容にしました。(マンツーマンレッスン)
3日間、集中してレッスンすれば、きものは着られるようになります!
事前に1時間ほどカウンセリングを行い、どんな着物を着たいのかなどご希望をお伺いして、お手持ちの必要な小物類の確認をさせていただきます。その後、お日にちを決めて3日間(3時間/1日)レッスンします。
事前カウンセリングの時点でレッスンが難しそうと感じた場合はキャンセルできますので、レッスン料はかかりません。
※着装の技術に特化したコースです。着物の格やコーディネイト、美しい所作など着物をトータルで学びたい方は「楽しく学ぶ・基本コース」または「マイペースで学ぶ・プライベートレッスン」をご利用ください。
レッスン料
21,000円
※出張レッスンの場合は、遠方など、お伺いする場所によりましては別途出張料や実費交通費を頂く場合がございます。まずは、お気軽にお見積もりをご依頼ください。
人に着せる技術を学ぶ・他装専門コース

公開日: 2016/05/31
紬、小紋、訪問着、留袖、振袖、女袴、男性袴、喪服、七五三祝い着を苦しくなく美しく人に着せつける技術を学びます。
お着付けに必要な着物や帯、小物類など全てお貸しします。腰紐ひとつにしても、様々な物があります。どのような場合でも対応できるようにレッスンします。
●第2,4月曜日10:00〜13:00(曜日、応相談)
気の合う仲間と近くで学ぶ・出張教室コース

公開日: 2016/05/31
ご自宅や職場の近くなど、ご都合の良いレッスン場所を確保していただき、こちらから出向いてレッスンするコースです。お仲間3名様以上から出張レッスンをいたします。
学生さん等のサークル活動などにもご利用ください。
●レッスン日程…ご相談の上決定
お月謝
5,000円(6時間/月の場合)
※遠方など、お伺いする場所によりましては実費交通費を頂く場合がございます。まずは、お気軽にお見積もりをご依頼ください。
クチコミ
投稿がありません